五代友厚甲子園
9月24日、第3回五代友厚甲子園 「五代友厚」研究発表会に 上宮高等学校の2年生の女子生徒4名が参加し 優秀賞(第2位)を受賞しました。 1学期から勉強の合間を縫って、五代友厚について調べて研究をし, パワーポイントのス…
9月24日、第3回五代友厚甲子園 「五代友厚」研究発表会に 上宮高等学校の2年生の女子生徒4名が参加し 優秀賞(第2位)を受賞しました。 1学期から勉強の合間を縫って、五代友厚について調べて研究をし, パワーポイントのス…
昨日無事到着し、現在マレーシアです。 日本では山と言えば杉の木などをよく見ますがやはり南国だけに、 山がヤシの木かシュロで埋め尽くされております。
9月27日(木)~10月1日(月)にかけて 中学3年生が修学旅行、シンガポール・マレーシアへ向かいます。 昨日の前日注意の様子です。 現在、搭乗手続き中のようです。 良い修学旅行になりますように。
前回のブログでもお知らせした、女子クリケット部が 学生日本一を決めるチャンピオンズウィケットに出場しました。 女子日本一はここ数年、 早稲田大学と中央大学が常に優勝を争っていましたが、 ついに念願叶い上宮学園チームが初優…
高校の陸上競技部が 第51回近畿高等学校ユース陸上競技大会 男子4×100mリレーに出場しました。 予選2組 小田原・竹田・宮西・藤井 1着 42.06 準決勝1組 小田原・竹田・宮西・藤井 2着 41.65 決勝 小田…
今日は放課後に軽音楽部が視聴覚教室で練習をしていました。 1年生が中心で先輩からよかったところとよくなかったところを アドバイスされ 文化祭に向けての練習をしていました。
9月15日、16日と広島県で行われた JOC杯に高3の中西君、田中君が出場しました。 シングルスでは予選リーグを1位通過しましたが、 決勝トーナメントは両名とも初戦敗退となりました。 ダブルスでは卒業生の先輩相手に奮闘し…
9月16日 北九州メディアドームにて行われました 第8回全日本高等学校チームダンス選手権大会で、 LOCKチーム「Scrap Razzle」が大編成部門で準優勝しました。 全日本高等学校チームダンス選手権大会HP またT…
9月16日 関西一位の上宮クリケット部(女子)が 昭島市で行われたチャンピオンズウィケット(予選)に出場しました。 1試合目は慶応・聖心女子大の連合チームに勝ち、 2試合目は中央大に勝ち、23日に行われるチャンピオンズウ…
今日は上宮高等学校・上宮学園中学校において 大阪市中学校 大阪市第5・8ブロック水泳競技大会が行われました。 たくさんの水泳部員と保護者の皆様の応援で盛大な大会になりました。