防災・避難訓練
今日は防災・避難訓練を行いました。 グラウンドが工事中のため 体育館へ高校2,3年生が 避難する訓練を行いました。 消防署の方,校長先生の話を真剣に聞いていました。
今日は防災・避難訓練を行いました。 グラウンドが工事中のため 体育館へ高校2,3年生が 避難する訓練を行いました。 消防署の方,校長先生の話を真剣に聞いていました。
現在の新校舎の建設の進行状況です。 こちらは1階です。 こちらも1階正面玄関を入ると・・・。 職員室になる予定の部屋です。 進路指導部屋! この通路は7号館(現中学校舎)と繋がる予定です。 屋上! こちらは講堂です、天井…
今日は 大阪府赤十字血液センターの方にお越し頂き 高校3年生を対象に献血についての講演をして頂きました。 12月13日に献血バスに来て頂き 高校3年生と教職員を対象に献血を呼びかけます。 よろしくお願いします。
いよいよ終盤を迎えつつ、平成30年度上宮高等学校修学旅行。 1隊~4隊まで関西国際空港に帰着しました。 勉学旅行も羽田空港目指しフライト中です。もうそろそろ到着予定で、 5隊もブリスベンからシンガポールチャンギ国際空港へ…
第41回全国高等学校柔道選手権大阪府予選に高校柔道部が参加しました。 ※無差別級は12月の予定です。 個人で66kg級に出場した2年生の寺田 陵晟君が優勝しました。 団体は残念ながら3位に終わり、団体での出…
本日めざましテレビ(フジテレビ)のキラビトコーナーで 前回クリケット部~学生日本一~で紹介しました、日本学生選手権MVP2年生の伊香さん(女子日本代表強化選手団メンバー)が紹介されました。 現在勉学旅行に行っており、帰国…
オーストラリアではお世話になったボーデザートで退村式が行われました。 今からシュノケーリングに出発するようです。 ブログ担当のK先生。6隊ブログかなりの数投稿してくれています。 無事1・2・3隊が帰国してきています。 ま…
NY編です。いよいよ旅も終わりが近づいてまいりました。 あさりのボンゴレ! ハミルトンパークからマンハッタンの夜景です。絶景です。 リバティ島、自由の女神と記念撮影。 ゴールドコーストです。 ゴールドコース…
NYのパワー勉学旅行隊は大雪だそうです。 しかし楽しみにしていた分厚いNYステーキを食べ、 皆ご満悦のようです。 メガバスに並んでいる人々。 市バスや鉄道の運賃が高いため、通勤に格安のバスを利用する人が 雪のための遅れと…
上宮学園では、来る2020年に創立130周年を迎えるにあたり、その記念事業の一環として 天王寺キャンパスにおいては、新校舎を建設します。 また、太子キャンパスにおいては、教育環境向上のための施設設備の拡充を行います。 こ…