先週の20日(木)に御忌式が行われました。
毎月講堂で行っておりましたが、今月は一部生徒を除き講堂からの中継となりました。
教室で見ている高校生諸君は気づいていないかもしれませんが、
中継の際には、あらゆる場面で放送部が活躍してくれています。
いつも有難う!昼のリクエスト放送なども行ってくれています。
今月の御忌式は、涅槃会についてです。
お釈迦様の入滅の日(2月15日)も近く、おシャカになる。自灯明・法灯明など
おもしろい話が多かったです。
「メメント・モリ」についてはみなさんどう感じたでしょうか?
死を忘れるなだけでなく、違う視点から立って考えると、今を一生懸命に!!でも通じるのではないでしょうか。
物事は一方通行でなくいろんな側面から考えてみましょう。
その後修学旅行・勉学旅行のフィールドワークの表彰式も行われました。
今年も力作の数々でした。1階の多目的教室前に掲示されているので是非見てみてください!
ホームページ用に画質落としておりますので、ご来校の際は是非見てください。