昨日9月の御忌式が行われました。
上宮生、また卒業生なら絶対知ってる御忌式って?という方もいらっしゃいますので、改めて説明を。
御忌式は学校祖、また浄土宗の開祖である法然上人の恩徳を偲び、行う法要です。
法然上人のご命日である1月25日の前後には毎年、正当御忌式を行います。
御忌式では法然上人の御遺訓である一枚起請文を奉読します。
一枚起請文については浄土宗のホームページもぜひご覧ください。
また御忌式の後、人命救助の活躍の表彰があり、1年生の畑間君が表彰されました。
昨日9月の御忌式が行われました。
上宮生、また卒業生なら絶対知ってる御忌式って?という方もいらっしゃいますので、改めて説明を。
御忌式は学校祖、また浄土宗の開祖である法然上人の恩徳を偲び、行う法要です。
法然上人のご命日である1月25日の前後には毎年、正当御忌式を行います。
御忌式では法然上人の御遺訓である一枚起請文を奉読します。
一枚起請文については浄土宗のホームページもぜひご覧ください。
また御忌式の後、人命救助の活躍の表彰があり、1年生の畑間君が表彰されました。