2020年度非常勤講師募集について
募集要項を掲載しました。 地理歴史・公民、生物、物理、保健体育科、英語科、家庭科、情報科 コチラ 養護 コチラ (2019年10月28日 掲載)
募集要項を掲載しました。 地理歴史・公民、生物、物理、保健体育科、英語科、家庭科、情報科 コチラ 養護 コチラ (2019年10月28日 掲載)
11月4日(日) 岐阜県高山市の高山西高等学校で行われた 第7回剣西旗争奪中学校剣道大会に参加しました。 第5回大会での優勝した栄冠を再び目指し、参加しましたが 3位という悔しい結果に終わりました。再び優勝目指して頑張り…
本日は晴天の下、来年度の中学校入試に向けてのプレテストが行われました。 来週日曜日には2回目のプレテストを実施します。 ご興味のある方は是非お申込みください。お待ちしております。 お申し込みはコチラから 当日受験票をお忘…
本日、大阪府立体育館(エディオンアリーナ)において上宮学園中学校体育大会が開催されました。 現在第1競技の玉入れが行われております。開始は校長先生の始球式から。みなさん、怪我のないように楽しんでください!
今日はボランティア同好会が 大阪赤十字会館で 大学生である大阪赤十字青年赤十字メンバーの方の指導のもと 防災についてワークショップに参加しました。 今年は災害も多かったので具体的なお話が多く 生徒たちも真剣に聞いていまし…
今日は保護者会主催の 「保護者対象第2回教養講座」として 苔リウムの制作講座を行いました。 たくさんの保護者の皆様が参加され 皆さん夢中になって苔リウムを制作されていました。
今日は放課後に 高校3年生の合格祈願・学業成就法要が行われました。 法要の後,各生徒に念珠が送られ, これから本格化する大学受験に向けての心構えなどを 校長先生からお話を頂きました。
10月25日 書道パフォーマンス部がOSAKA STATION CITY 時空の広場にて、書道パフォーマンスを行い、テレビ番組の取材を受けました。 素晴らしい作品が今回も出来上がっていました。 またイベントに向けて、放課…
卒業生・高校3年生へのお知らせです。 日本学生支援機構(大学予約)奨学金2回目の応募を 10月25日~11月9日の間に受付させていただきます。 卒業生で申請を希望される方は事務局まで来校していただくかご連絡をください。 …