中学校1年生・2年生勉強合宿③
午後の授業は4時間。2年生は2時間続けての授業で集中力を鍛えます!1年生も、普段教わってない他学年の先生に来ていただいて、緊張しながら楽しく授業を受けました。 夕ご飯は肉じゃが!なぜかお味噌汁のおかわりが大人気…?お腹い…
午後の授業は4時間。2年生は2時間続けての授業で集中力を鍛えます!1年生も、普段教わってない他学年の先生に来ていただいて、緊張しながら楽しく授業を受けました。 夕ご飯は肉じゃが!なぜかお味噌汁のおかわりが大人気…?お腹い…
午前中の授業が終わり、いまからお昼ご飯です。生徒たちはまだまだ元気。たくさん食べて午後も集中!
本日より、ホテルフクラシア大阪ベイにて中学校勉強合宿がスタートです。 講堂で開校式が行われ、これから各教室に分かれての授業です。暑いですが熱中症に気をつけてがんばりましょう!
1学期終業式後 講堂において高校2年生を対象に 熊谷組様から 新校舎の工法などについて説明を受け その後 7号館から新校舎建築の様子を見学しました。 基礎工事がかなり進んでいました。
今日は1学期の終業式でした。 高校2年生が終業式後に7号館から 新校舎の見学をさせて頂くため 講堂で終業式を行いました。 夏休み中に 全国大会に出場する 卓球部・ソフトテニス部・フェンシング部・書道パフォー…
7月29日(日)に 愛媛県四国中央市で行われる 書道パフォーマンス甲子園に 上宮高等学校 書道パフォーマンス部が出場します。 その様子が 7月29日(日)AM 10:30頃から 四国中央テレビによるネット配信でご覧いただ…
大東市では、若年層の労働人口を本市内へ流入させ、定住を促進するとともに、市内中小企業への就業を促進するため、貸与型奨学金を利用した方で、市内の中小企業等に就職し市内に居住した場合、奨学金の返還額の一部を助成する「大東市未…
本日は中学校1・2年生を対象に「薬物乱用防止、交通安全対策」の講演会が行われました。 天王寺警察署から2名の講師がお越しになり、ビデオ教材を交えてお話をしていただきました。インターネットでのトラブルについても触れられ、身…
上宮高等学校・上宮学園中学校の近くにある 生國魂神社は「いくたまさん」の愛称で知られる大阪最古の神社です。 その生國魂神社で毎年7月11、12の両日に行われる 生國魂祭は、天神祭、住吉祭と並ぶ大阪三大夏祭の一つです。 疫…
今日は高校1年生の パワーコースと特進コースの生徒達が 京都大学を訪れ 京都大学見学を行いました。 京都大学の時計台から学楽会館へ行き 京都大学大学院生の方から 「放射線の医学利用」についてご講演を頂き キャンパスを見学…