消毒液スタンド
2月3日に保護者会様からご寄贈いただきました消毒液スタンドが届き、 南キャンパスに10台、北キャンパスに6台設置されました。 南キャンパスは北館入口に2台、正面玄関に2台、食堂入口に1台、講堂入口に2台、図書館入口に1台…
2月3日に保護者会様からご寄贈いただきました消毒液スタンドが届き、 南キャンパスに10台、北キャンパスに6台設置されました。 南キャンパスは北館入口に2台、正面玄関に2台、食堂入口に1台、講堂入口に2台、図書館入口に1台…
本日高校1年生を対象に性教育講演会を行っていただきました。 お忙しい時間を割いていただき、マナ助産院 院長 永原 郁子先生に 「あなたのいのちが輝くために」愛とは・性とは・生きるとは の内容でご講演をいただきました。 高…
先日行われた 成人祝賀会での写真のアルバムが出来上がりました。 アルバムをご覧になるには 当日参加された方だけにお知らせした 『合い言葉』が必要です。 アルバムのURLは http://30d.jp/hogoshakai…
12月3日及び12月6日に7月に実施予定でした教職員対象の 救急救命講習が行われました。 いざという時に処置の出来るよう全員真剣に取り組んでおりました。 上宮のAEDは5か所に設置されています。
最近の保健室は、発熱で早退をする生徒が増えてきましたが、今のところインフルエンザ患者はまだ出ていません。 マスクは、咳をしている人はもちろん、感染の予防にもなりますので、学校内で必要となった生徒は、保健室へ取りに来てくだ…
今日は 大阪府赤十字血液センターの方にお越し頂き 高校3年生を対象に献血についての講演をして頂きました。 12月13日に献血バスに来て頂き 高校3年生と教職員を対象に献血を呼びかけます。 よろしくお願いします。