大学入学共通テストに向けて
いよいよ明後日からはじまる大学共通テストの激励兼説明会を行いました。 高3国公立コースの生徒に対して、16日からの共通テストの最終説明会と壮行会が催されました。 みんな話をしっかりと聞いていました。 さあ、本番です。日頃…
いよいよ明後日からはじまる大学共通テストの激励兼説明会を行いました。 高3国公立コースの生徒に対して、16日からの共通テストの最終説明会と壮行会が催されました。 みんな話をしっかりと聞いていました。 さあ、本番です。日頃…
2020年10月19日 例年実施している高校3年生を対象にした合格祈願・学業成就法要が今年も行われました。 日々の努力はもちろん大事です!試験本番も平常心で挑んでください! 南無阿弥陀仏とお唱えするのも一つです! いよい…
昨日から高校2年生のパワーコースがアメリカへ勉学旅行に出発しました。パワーコースは修学旅行ではなく勉学旅行です。 昨日伊丹空港から成田空港へ行き、成田空港からボストンレーガン国際空港まで12時間のフライトを経て無事到着し…
本日高校3年生プレップコースの生徒を対象に、連携指定校推薦制度の説明を詳細に行いました。 学年主任の和気先生よりのコメントです。 「連携指定校推薦制度には様々な取り決めがある為、御家庭でも十分ご相談の上、ご検討ください。…
先週行われましたEmpowerment Programが終了しました。 3年生の皆さんにとっては修学旅行以来のスピーキングとなった生徒もいたのではないかと思います。 今までの自分のための学びからより社会で通用する人材とな…
本日、高校3年生の指定校推薦合格者を対象としたEmpowerment Program(エンパワーメントプログラム)の二日目が開始されました。 2日目は「どのような大学生活を送りたいか?」・「大学生活を有意義…
本日、高校3年生の指定校推薦合格者を対象としたEmpowerment Program(エンパワーメントプログラム)が開始されました。 日本有名大学に留学中の大学生・院生の方と一緒に、グループごとに分かれて様々なテーマにつ…
本日、高校2年生を対象とした「人権教育LHR」が行われました。 最近のスマートフォンやアプリを使用したトラブルや様々な人権問題を題材とした内容のビデオ鑑賞を行いました。 鑑賞後はそれぞれの内容に沿った感想文を書き、個々に…
先日行われました上宮高等学校卒業謝恩会の写真を掲載しました。 パスワードは謝恩会の最中にお知らせさせていただいてる通りです。 http://30d.jp/hogoshakai/11