校外学習、修学旅行
どんどん学校行事が再開しつつあります! 中学2年は「SDGs学び旅」と題し、奈良市へ探訪しに行ってまいりました。 奈良教育大学様でSDGsの講演を受け、 『福島県から日本の未来を学ぶ』をテーマとした講演会を実施しました。…
どんどん学校行事が再開しつつあります! 中学2年は「SDGs学び旅」と題し、奈良市へ探訪しに行ってまいりました。 奈良教育大学様でSDGsの講演を受け、 『福島県から日本の未来を学ぶ』をテーマとした講演会を実施しました。…
本日第73回高等学校卒業証書授与式が行われました。 生憎の雨模様で、少し残念でしたが、卒業生の前途には晴れ晴れとした未来が拓かれていることを祈念しています。 昨年に続き、今年も2部制の実施となり、全員が一度に会する事はか…
本日11月11日はアンザックの日です。 Anzac dayとは。オーストラリアのために戦った兵士たちを追悼し、慰霊する日です。 黙祷。 …
先日行われた 上宮高等学校 卒業謝恩会での写真のアルバムが出来上がりました。 アルバムをご覧になるには 当日参加された方だけにお知らせした 『合い言葉』が必要です。 アルバムのURLは http://30d.jp/hog…
本日、高校2年生の保護者を対象としました「進路説明会」が行われました。 お忙しい中ご来校iいただきありがとうございます。 いよいよ最終学年を迎える中、どのように備えるかが重要となります。 連絡を密にとり、進路指導を行って…
本日、中2 高2 保護者対象の説明会がありました。 中学では、今年度の行事予定や今後のコース変更についてのお話など。 高校では先日生徒対象に行われた進路説明会の内容が伝えられました。
今日は高校2年生の進路説明会を行いました。 昨年度の高校3年生の入試結果や,大学入試の状況を 進路指導部長から説明した後 株式会社マイナビの方にお越し頂き 大学生の就職状況のお話を伺いました。